
子ねこが木登りをしていました。

「よいしょっと」

「だいぶ高い所に来たにゃ」

「いい眺めだにゃ~」

別の木では似た柄の子ねこが降りてきました。

「降りるのは大変にゃ」

「飛び降りちゃえ、えいっ!」

また違う子ねこがいました。

「おかあさんの所に戻るにゃ」

そろ~り

慎重に降り始めました。

「よいしょ、よいしょ」

ぴょ~ん!

「おかあさ~ん」

「木登り面白かったよ」

「それじゃあボクも」

「あれ~、おかしいにゃ~」

「だめだ~」

最初の子ねこです。

「同じ兄弟でも違うものにゃ」
撮影日:2009年8月

みんな頑張って木登りしていますね。すごく可愛いです。
今頃は、きっと、うまくなっているんでしょうね。
「しっかり木登り練習してね。 恐い物来たら さっとここに登るんだよ」
お母さん猫は 毎日こう言いながら 教えているのかもね。
背も手足も伸びて、
どんどん活発に動いて
色々覚え始めているころですね(^^)
お母様美人ですにゃ(^^)
公園か何かでしょうか。
子ねこたちが思う存分遊べる場所があっていいですね。
かわいい・・・癒される・・・
すばらしい写真をこんなにたくさん、ありがとうございます。
ねこの身体能力と好奇心の高さに脱帽・・・。
すばらしい写真をありがとうございます!
写真たくさんで、木登り子猫さんを堪能させていただきました。
それにしても、本当に可愛い~~~(#^.^#)
子猫の木登りって本当にカワイイですね!
子ネコの木のぼりかわいいものですね~笙。
みんな慎重に練習してるね^^
そう、木登りは、降りる時の方が危ないのよね。
徒然草の「高名の木登り」のお話、
きっとお母さんがしてくれたんだね^^