街のねこたち

街のねこたち
 
先ほどの続きです。 昨年撮影メンバーの1匹です。
 
 
街のねこたち
 
「誰か来たにゃ」
 
 
街のねこたち
 
「何だ、ご飯じゃないのか」
 
 
街のねこたち
 
「それなら用はない」  スタスタ
 
 
街のねこたち
 
植え込みの中に入って行きました。
 
 
街のねこたち
 
「覗かれたんじゃ落ち着かないな~」
 
 
街のねこたち
 
「それなら、いっそ真ん中で」
 
 
街のねこたち
 
デーン!
 
 
街のねこたち
 
去年よりも風格が増しましたね。 (⌒▽⌒)」
 
 
撮影日:2010年5月

0

「街のねこたち」への4件のフィードバック

  1. >やくぷん様

    ここの公園を紹介できないのが残念です。
    ホントに癒されるんですよ、ここにいると。

    0
  2. ぼんた様

    コメントありがとうございます。
    ここのねこさんたちが健康そうなのは、いろいろな人の温かさのおかげなのですね。
    ぼんたさんもその一人なのですね。

    このねこさんの姿を見ていると、ちょっとサファリパークみたいな感じもしますにゃ。
    よきかな。よきかな。

    0
  3. おお、去年の疑問のお答えがここに!

    さておき、それじゃあ真ん中に
    と落ち着くっていうのも
    なかなか面白いねこさんですねえ(^^)

    0
  4. この子は「ニシムラ」と呼ばれていますよ。
    確か、名付け親のヒゲのおじさんの大学の先輩がこう言う顔をしていたんですって。
    この公園で彼を前にして話すおじさんが楽しそうにこう言ってました。
    「学生の時は怖くて逆らえなかったから今は呼び捨てにしてやるんだ」って。

    この辺はこのおじさんが殆どねこさんを面倒見ていて、
    一緒にいるとねこさん達が沢山寄ってきて、
    おじさん曰く「自然の猫カフェだから好きな子の相手にしてやって」。
    現在は、若い男の子がやはりおじさんと同じ様に面倒見ていますよ。
    師弟関係なのかしら?って思っちゃうくらい仲良くて何匹ものねこさんを可愛がっています。
    こう言う人達ばかりだと本当に嬉しいんですけれどね。

    0

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です