塀の上から身を乗り出して覗くねこさん
「何か面白いことはないかにゃ」
もう一匹、顔を出しました。
「にょにょにょにょにょ」
「とうっ!」
「シュタッ!」
「おぬし、なかなかやるのぉ」
撮影日:2006年5月
塀の上から身を乗り出して覗くねこさん
「何か面白いことはないかにゃ」
もう一匹、顔を出しました。
「にょにょにょにょにょ」
「とうっ!」
「シュタッ!」
「おぬし、なかなかやるのぉ」
撮影日:2006年5月
ねこさんが高いところから飛び降りるときって、
できるだけ下の方まで体を伸ばしてから
最後にジャンプしますね。(⌒ー⌒)
この家は斜面に建っているので、家の脇の坂を
登ると玄関に戻れます。(⌒▽⌒)
消防学校は今もあります。
なかなか立派な設備ですよ。(⌒ー⌒)
好みの横広顔の子です。
こういう顔のネコさんを私は「横小判」と呼びます。
昔むかし中学生の頃、西原に住んでいました。
今も消防学校は有るのでしょうか?
あの頃は犬と暮らしていました。
懐かしい!!
カメラでねこさんの行動の瞬間をとらえると,おおっ!こんな格好になってたのかっ!って驚きの発見がありますねぇ。
そんな決定的瞬間を綺麗にとらえられるキヨさんの腕,素晴らしすぎです!
で,「にょにょにょにょにょ」,には爆笑しました(笑)
ほんとに そう見える縲懊懊懊鰀
うわーこうやって下りるんですねw
カメラを横にしてるわけじゃないですよね?w
最後の写真、ほんとに「ニヤリ」ですね縲怐@おおうけ
こんにちは♪
決定的瞬間を捕らえましたね!
いつもながら動いている写真なのに、とてもお綺麗で感激です。
最後の猫ちゃんのお顔がとっても渋くて気に入りました。
こんなふうに降りたあかつきには
どんなふうにして戻るのかなぁ^^;?
帰り道は別にある!?
まっ、そんなことはどうでもよくて
つまりは、猫さんかわいいにゃ(^o^)
アッ一番?凄い!忍者みたいに壁を降りてくろ!昇る時もそうするのかしら?
身の軽さが羨ましいです。