一巡りして戻ってくると、前と様子が変わっていました。
1匹増えてますね。
2匹ずつ入ればちょうどいいのに
1匹の鉢は余裕ですが
3匹の鉢はぎゅうぎゅうです。
はじけて飛び出しそう (⌒▽⌒)
撮影日:2006年7月
一巡りして戻ってくると、前と様子が変わっていました。
1匹増えてますね。
2匹ずつ入ればちょうどいいのに
1匹の鉢は余裕ですが
3匹の鉢はぎゅうぎゅうです。
はじけて飛び出しそう (⌒▽⌒)
撮影日:2006年7月
カワーイ
むむ、株分け成功しましたね。
ってことは、次回には
また1匹増えているのでしょうか?
MEG
ねこさんたちって、あえて狭いところを選ぶことがありますね。
旧「街のねこたち」文京区N0.107の
箱詰めねこさんを思い出しました。
↑の歌を歌ってみました。リズムがよくお上手!
ネコさんに癒されました^^
ありがとう管理人さん。
咲いた、咲いた、猫ちゃんの花が、並んだ並んだ
茶トラとさびが、どの猫見てもかわいいにゃ–
って感じですね。ぶらさっがってるから余計おもしろい。
こんな所に遭遇するなんて、すごい。
私も区内なのに何か、いなかっぽい家並みだなと思いました。
東京って結構緑が多いですよね。
きゃ縲怐I ふえてる縲怐I
か縲怩墲「縲怩「!! 猫さやえんどう?
はじけそうなのはお目目もですね(^^)
サビ猫さんが、どけてあげた(?)のでしょうか?
目つきのなんともとぼけた感じにおかしみが。。
おっ 株分けしたんでしょうか^m^
親株が左で子株が右 とか?
どんどん増殖したら楽しいな縲怐@
なんて思っちゃいましたけど
それはそれで ちと困りものですよね^^;
位置が変わってる!!
サビ猫さんが移動しましたね。
1本植えと寄せ植えですね!
可愛く咲いてますね縲怐@前に戻ってみてきました、やっぱり1匹増えていました。
ねこちゃんのお花が沢山咲くといいな!
きゃぁぁぁ(ノ=´∀`=)ノ
かわいい!!
こんな鉢植え欲しい縲怐I
ねこって、ハコやら鉢やらに入るのが本当に好きなんですね。
このハコ猫もおもしろいですが、永福にこのような家並みがあることにも興味を惹かれます。
昭和30縲怩S0年代ごろの造りではないでしょうか。
お?同じ画像かと思いました♪
真ん中のコは甘えん坊の寂しがり屋で「くっつきたいんだもーん」
と、目で訴えてます。(^^)ほのぼの縲鰀