ねこさんの親子が居ました。
ベロが出てる子ねこ
アップにしてみます。
「よいしょっと」
塀の上に登りました。
「もう一人で登れるよ、えらいでしょ」
「おお、よしよし」
と言うのではなくて、ねこまたぎ どうやら父親のようです。
行っちゃいました。 「( ̄へ ̄;)
撮影日:2006年10月
ねこさんの親子が居ました。
ベロが出てる子ねこ
アップにしてみます。
「よいしょっと」
塀の上に登りました。
「もう一人で登れるよ、えらいでしょ」
「おお、よしよし」
と言うのではなくて、ねこまたぎ どうやら父親のようです。
行っちゃいました。 「( ̄へ ̄;)
撮影日:2006年10月
中には子連れで出かけたりと、マメに子供の
面倒を見る父親もいるもんですよ。(⌒ー⌒)
猫さんのお父さんは 子育てには参加しないそうですから
まぁこんなもんかと^m^
でも グループ(一家?)で子育てをしているのは 見た事があります
保育はしないけど 安全確認は怠らないようでした
人間でも、父親は愛情表現が下手・・といいますが、またがれるだけとは・・
どこかのお茶の間にも、こんな光景が・・?
ベロ出し子猫ちゃん、すっごくカワイイ縲彌nそれにしても父ちゃん猫さん、褒めてあげればいいのにツレナイですねぇ・・・笑っちゃいました。