
公園にねこさんの姿を見つけました。

ベンチの向こうにも見えていますね。

近づいてみると、茶トラねこさんが2匹居るのでした。

1匹はあわてて植え込みに隠れます。

もう1匹は少し離れて様子見・・・ということは脈ありということで

ボールで誘うと、早速フンフンしに来ました。

「何だこれは?」

チョメチョメ

パシッ!

「おい、待てよ」

「知らん顔をして・・・」

「油断したところを、ていっ!」

「とりゃ~っ!」

「待て待て~」

「もう逃げられないぞ」

「それっ!」

ポロリ・・・

「えっほ、えっほ」

「あ、いかん」

「つい夢中になってしまったにゃ」

スタスタ

「ねこは冷静でなくちゃ」
撮影日:2010年12月

でもねこ缶以外の缶もあったりして…
ま、えさやりもマナーが大切ですよね。
さておき、まあるい茶トラねこさんが
活発に遊ぶお姿がほんとに愛らしいです(^^)
こういうふうに猫にあげた物を片付けないと「猫に餌をやるな!」とか言う人も増えるので
気を付けて貰いたいです。
可愛らしさいっぱいですね。
満喫させていただきました。
山茶花かな? お花もきれいですね。
おデブ茶トラんず。フクフクしてて可愛いね~。
あちこちに猫缶の空き缶が・・(笑)
人懐こくて良い子達。どうか虐待などされませんように、
みんなに可愛がられて幸せに暮らせますように。