それでは、次のねこさんに参ります。
「待ってたにゃ」
「では、行っていいかにゃ」
お向かいの空き地を目指します。
「何か立ってるにゃ~」
「こうやって使うのかにゃ」
これはしっぽ掛けですか。 「( ̄。 ̄;)
撮影日:2006年11月
それでは、次のねこさんに参ります。
「待ってたにゃ」
「では、行っていいかにゃ」
お向かいの空き地を目指します。
「何か立ってるにゃ~」
「こうやって使うのかにゃ」
これはしっぽ掛けですか。 「( ̄。 ̄;)
撮影日:2006年11月
文字加工をするときは、元の大きな画像で作業してから
必要な大きさに縮小します。
加工といっても、コピー・ペーストですが・・・(^◇^;)
木の棒を乗り越えてすぐに振り返ったので、たまたま
しっぽが掛かったままになったのでした。 (⌒▽⌒)」
すくったような耳カットにゃ
キヨさん,すごいです!看板まで細かく・・・脱帽!!
しっぽかけ,いいアイディアですね,ねこさん(^^)
ねぇ? 猫さんて 人が尻尾にさわると怒りますけど
看板なら良いんですか? 差別だ~鰀!!
言われて気づくおバカですけど(看板加工)
こゆのって 以外と難しいんですよね
kiyoさんの真似をしようとして出来なくて
結局塗りつぶした暗い過去があります...
かわゆい。。
しっぽだってたまには休みたい? なんてね。
管理人さん、
この看板は加工しがいがありましたね。
って、猫さんのこともちゃんと見てますデス。