道の真ん中にねこさんが座っていました。
近づくと、ゆっくり歩き始めます。
「迫ってくるにゃ縲怐v
「とりゃあっ!」
おっと、けんすい状態になりました。
「えんやこらせ縲怐v
撮影日:2006年11月
道の真ん中にねこさんが座っていました。
近づくと、ゆっくり歩き始めます。
「迫ってくるにゃ縲怐v
「とりゃあっ!」
おっと、けんすい状態になりました。
「えんやこらせ縲怐v
撮影日:2006年11月
ねこさんが壁に登るとき、途中で1回は壁を蹴って上昇力を増すんです。
その瞬間がセミっぽく見えるんですね。(⌒▽⌒)
象印賞、あげたくても残念ながらスポンサーがいないんですよね。
私はKLMオランダ航空で行くヨーロッパ旅行がいいんですが・・・(^◇^;)
懸垂状態からずり落ちたねこさんは、今年の5月頃に撮っています。
あと4ヶ月ほどしたら公開しますので、お楽しみに。(⌒▽⌒)」
このあたり、ねこ密度はやや落ちるんですが、一定期間の後には
また巡回するつもりです。(^ー^)
もう、ドキドキしましたよ。
でも、このこは、食事制限などしないでしょうね。
その後が気になります。
ぜひまた、このこに会いに行って下さい。
あきらめてズリ落ちるかと期待したんですが・・・オッパッピ縲懊怐i^^;
いつも楽しく、また楽しみに拝見しています。
垂直な猫の写真、初めて見ました(笑)。
撮る方も、撮られる方も、努力賞ですね。
「とりゃあっ!」 大笑いしました。
君は、セミか? 私は、このねこさんに(象印賞)をあげたいです。
中々、重みのある写真ですね!
手も足も短くておなかもメタボ気味、
(ごめんなさい、ごめんなさい・・)
なのに、よくがんばりました。努力賞!
本猫のイメージではヒラリと飛び乗るつもりだったのでしょうねぇ。
・・・しかし予想に反して以前より、重くなっていて
何とか前足で塀を掴めたぞ、あとは登るだけ!って感じかな。
空中浮揚、まるで合成写真のようです・・・
(んな訳有りませんよね)
「ブタもおだてりゃ木に登る」を思い出しました(笑)
4枚目の写真、空中浮遊したのかと思いましたよw
軽快なアクションをしつつ、ちょっとぽっちゃりちゃんな所がまたかわいいです。
すごい!!