階段の上でねこさんが毛繕いをしています。
日当たりの良い場所で気持ちよさそうですね。 (^ー^)
ジロッ! 一匹分にしては強い視線・・・
と思ったら、階段の下に黒ねこさんが隠れていました。
上下ダブルでにらまれています。 σ(^縲怐O;)
撮影日:2007年1月
階段の上でねこさんが毛繕いをしています。
日当たりの良い場所で気持ちよさそうですね。 (^ー^)
ジロッ! 一匹分にしては強い視線・・・
と思ったら、階段の下に黒ねこさんが隠れていました。
上下ダブルでにらまれています。 σ(^縲怐O;)
撮影日:2007年1月
そうだったんだー。
前々から、どうしてこんなにネコさんに出会えるのかしら?
と怪しく思ってましたが、
kiyochanさんは、ネコの視線を感知する器官が発達している方だったのですね。
二匹のねこさんの視線を集めるとは、さすがです。
わたしはなぜか、ほとんどの場合、逃げられるか無視されるか。
アプローチに問題があるに違いない。
(何もくれない怪しいやつは無視するか逃げるに限るのにゃ。)
たまに東京に行くと、どこもかしこも再開発とやらで、工事ばかり。
正直、こういう下町っぽいほのぼのとした空気のかんじられる風景
を見ているとほっとします。