神社の前を横切るねこさんが居ました。
どこに行くのでしょうか? (^ー^)
近くの植え込みでしばらく暖まっています。
「う縲怩Aうにゃにゃにゃ縲怐E・・・・」
元来た方向に戻って行きます。
「やっぱりここの方が暖かいですにゃ」
「調査ご苦労にゃ!」 「いじょ」
撮影日:2007年3月
神社の前を横切るねこさんが居ました。
どこに行くのでしょうか? (^ー^)
近くの植え込みでしばらく暖まっています。
「う縲怩Aうにゃにゃにゃ縲怐E・・・・」
元来た方向に戻って行きます。
「やっぱりここの方が暖かいですにゃ」
「調査ご苦労にゃ!」 「いじょ」
撮影日:2007年3月
黒猫さんが横切るなんて、すごく縁起のいい神社ですね。しかも往復。縁起も二倍!
お殿様です縲彌n座布団あったかそう。
神社の三毛さん、只者ではないとは思いましたが、
こんなきれいな黒ねこさんの手下がいたとは、憎いですねぇ。
ほんとの関係はわかりませんが、
ねこさんどうしのコミュニケーションは実に興味深いものがあります。
ねこのしっぽのようなコミュニケーションツールが人間にもあったら面白いのになー。
5枚目、賽銭箱(?ですよね?)の前を通る黒猫、いい構図ですね。