同じ公園にもう一匹のねこさんが居ました。
こうしているのはご飯待ちでしょうか。
「いつもカラスが食事の邪魔をするので困っていますにゃ」
ご飯が来たと思ったのか、目の前にカラスが立ちはだかります。
「これからは、街のカラスを撮らないかぁ縲怐v
これまでもたくさん撮ってますよ。 窓ガラスとか・・・ (⌒▽⌒)
「アホー! アホー!」
「うししし、いい気味にゃ」
撮影日:2007年5月
私、はっきり言って
Kiyoさんのカラス写真、大好きです。
いい毛並み?ですねえ。
湯島天神の公園かな?
今度探してみよう(=^・ω・^=)
黒光りした立派なカラスですねぇ。でも私は以前カラスと2縲怩R秒目が合っただけで顔を覚えられてしまい、その場所を通るたびに威嚇されて怖い思いをしたことがあります。それだけ頭がいいのでしょうが、今朝テレビで、生きている家畜の牛の背中をつついて穴を開けてしまうカラスが報道されていたので、やっぱり触らぬ神にって事でしょうか。ねこさんたちも気をつけてね。
穏やかな顔をした、きれいなねこさんですね。
カラスもけっして悪くはないんですが、悪賢いというか、知恵が働くので困りものですね。
私はカラスを見かけると、ねこさんをいじめないでと話しかけてしまいます。
カラスは、自分に悪さした人にはきっちりし返すという記憶力もあるので、話せばわかって……くれないか(^^;
でも、ついお願いしてしまうんですよ。
抱っこしたい縲怩チ
疲れた頭を癒してくれるナイスなストーリーと
優しいお顔の薄茶とらねこさん。
「うししし」も意外性でなかなかですにゃ。
こんなねこさんに会えると嬉しいですね。
さすがにkiyochanさん、カラスも見事に撮影されていますね。
見た目はかわいいけど、わたしはやっぱり怖い。
自分でも覚えていない何か昔の体験がトラウマになっているんでしょうか・・・
前世猫時代に餌を横取りされていたとか・・・
私事で、しかも妄想で、失礼しました。
カラスなんぞ気にならないニャ縲彌n広い心の持ち主ですにゃ
・・・でも時には怒っていいぞよ縲怐E・・
あ縲怐Aおもしろかった!
アホー!アホー!は爆笑ですよ縲怐I
そう言えばカラスの顔こんなにハッキリ見たことないかも・・・
たしかにそんな怖い顔じゃないですよね。
南国の鳥のように綺麗な色だったりしたら随分印象が違うでしょうに。
ねこさん、美形ですね。
落ち着いた雰囲気がステキ!
よくよく見れば、カラスも愛らしい顔してるのにね。
なんでかなぁ・・?色のせいかなぁ・・?群れるからかなぁ・・?
黒ネコさんもネコ集会もちっとも怖くないのに・・・。
いいですにゃーこれ、童話みたいで。窓ガラスの所なんか最高ですにゃー。