街のねこたち

街のねこたち
 
路地奥にねこさんの姿が見えます。
 
 
街のねこたち
 
白ねこさんですね。
 
 
街のねこたち
 
近くに行くと、下にもねこさんがいました。
 
 
街のねこたち
 
ペロペロ
 
 
街のねこたち
 
「下一段を活用しておりますにゃ」
 
 
街のねこたち
 
「これがホントのねこ二段活用にゃ」
 
 
撮影日:2007年5月

「街のねこたち」への8件のフィードバック



  1. ねき
    ねく
    ねけ
    ねこ
    ・・・・・・・・かな?

  2. ソフバンのコマーシャルが猫だったら、ウイルコムにしなかったのに縲怐B

  3. 最後の白ネコさん、ホワイトプランの白い犬に似てますね。

  4. こういう錆びた金属の構造物が打ち捨てられているのを見ると、
    むかーしむかしの職場を思い出します。
    そんなところに出没するねこさんたちは、心のオアシスでした。

    今は、英語ネイティブの人に日本語の動詞の活用を教えなきゃならないこともあるのですが、
    「覚えるしかないですよ縲懊€怐vと言ってます。竹刀は使いません。

    この白猫さん、白犬のような、白熊のような、不思議なお顔ですね。
    さび猫さんは、周囲の錆と保護色になってますにゃ。

  5. あ、木刀じゃないや、竹刀なんですね!

  6. 素敵なマイホーム見つけましたね
    我が家はやっぱりいいですにゃ
    すぐ傍にJRも走っていますし
    二段ベッドで寝台列車出来上がり縲彌n旅行気分満喫してくださいよ。

  7. 下のねこさんの目つきの悪さと上のねこさんの微笑んでるような目、
    どちらもかわいいな縲怐B
    古典の授業で木刀ですか??
    そんなにしてまで古典を教えてくれなくてもいいわよね縲怐I

  8. JRなど通るの見てゆったり暮らしてそう。
    高1の古典の1番最初の授業でなんのことやら??で
    立たされたニャ縲怐Aおおこわ縲懊€怐A竹刀持ってたし・・・
    猫さんいいな縲怐A試験もなんにもにゃい!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA