街のねこたち

街のねこたち
 
バタバタと大きな物音がすると思ったら、ねこさんが
軒からぶら下がったまま、もがいていました。 
 
 
街のねこたち
 
「あ、あ、上がれないーっ!」
 
 
街のねこたち
 
ズルッ!
 
あ、落ちた 「( ̄へ ̄;)
 
 
街のねこたち
 
「まったくもう、たちの悪い壁なんだから」
 
 
街のねこたち
 
「ああっ! 笑ったわねー」
 
 
街のねこたち
 
「ふーんだ」
 
 
街のねこたち
 
「ぶつぶつ」
 
 
街のねこたち
 
「猿も木から落ちるというにゃ、気にしない、気にしない」
 
 
街のねこたち
 
「こんどは絶対登ってみせるから」
 
 
街のねこたち
 
「憶えてらっしゃい」
 
 
街のねこたち
 
「イーッ!」
 
 
街のねこたち
 
「まあまあ、今日の所はお家に帰るにゃ」
 
 
街のねこたち
 
「は、はーい」
 
 
撮影日:2007年5月

「街のねこたち」への12件のフィードバック

  1. ふんふんふ縲怩ニそ知らぬふり
    次回は「出来たぞー」と、ふんふんふ縲怩nだからにゃんこさんはにくめない。

  2. にゃはははは!
    ふだん猫背でわかんないけど、
    ねこさんの背筋も伸びるんですね縲鰀(^o^)

  3. キヨちゃんさん、また貴重なシーンを写した力作をありがとうございます。

    かわいくてきれいな親子ねこさんたち。
    こういう幸せな時期は案外と短いかもしれない。
    ちびちゃん、優しいお母さんからしっかり技を学ぶのだよ縲怐B

  4. 笑わせてもらいましたー。
    長編ドラマありがとうございます。親子でしょうか?仲が良いですねぇ。
    うちの猫が若い頃(今、10歳)懸垂してる様な格好で鴨居を横移動してたのを思い出しました。

  5.  珍しい写真をありがとうございます。
     猫って、何か失敗したところを人に見られると、「ふーん」と、素知らぬ顔をしますよね。あれって「照れる」という感情があるんでしょうか?不思議です。
     親子らしい2匹の仲の良さにも微笑です。

  6. この季節、”落ちる”“すべる”は禁句ですぞ。
    全国の猫さんも受験生も、
        自分の力を信じて高い目標に挑戦あれ!
    万一しくじっても、
    こんなにすごい俺を受け入れないあいつが悪い、ってことで・・。

  7. ごめんなさい。私も思いっきり笑っちゃいました。
    にゃんこは失敗したところを見られると、さも何も無かった様な顔をしますよね
    仲良しさんの優しさがまたステキ!かわいいなあ

  8. またえらい事件が発生しているところに出くわしましたね。
    そして、まさかこういうところを見られちゃうとは、ねこさんも思わなかったことでしょう。
    ねこさんたちが仲良しさんで、これまたいいもの見せてもらいました。

  9. あははは!ごめんね、猫さん、笑っちゃった!
    じたばたしてるのが可愛くてたまらないです!

  10. かわいいい!かわいいい!本当にドラマの一場面のようですね!!

  11. こんばんは縲怩ンなさん
    今日も超、超、超ナイスショットですね!
    ネコは体がやわらかくて、餅のように伸びるんですよね☆
    ほのぼのしてていいな縲怐

  12. おぉ!伸びてますね。びろ縲懊€懊€怩n猫は重力により胴体が伸びるという、ニュートンならぬニャートンの法則(?)を発見しました。
    最後の仲良しツーショットもいいですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA