墓地の通路にねこさんが立ちはだかっていました。
「いつもの人間ではないにゃ」
脇の草むらに入っていきました。
恨めしそうに見つめています。
「この次はおみやげを頼みますにゃ」
撮影日:2008年1月
墓地の通路にねこさんが立ちはだかっていました。
「いつもの人間ではないにゃ」
脇の草むらに入っていきました。
恨めしそうに見つめています。
「この次はおみやげを頼みますにゃ」
撮影日:2008年1月
小春さん、
そうでしたか。光もまだちょっと不安ですね。というか、新しいテクについていけないわたし・・・それで特に不満はないADSLをずっと使っていたのですが、コネクターが壊れるとは。しかも、連休中はサポートなし。
仕事に支障をきたすというより、やはり好きなサイトをダウンロードするのに時間がかかるのが辛いです。
それでもやはり小春さんと同じく、こちらのファンとしては、こまめに来させていただいています。私もやっぱり、ほかの猫サイトに行っても、ポチッとするのはここだけです!!
キヨちゃんさん、皆様、これからもよろしくお願いします。
やくぶんさん、お返事ありがとう♥
でもね縲怐Aダイヤルアップではないのですよ縲彌n100Mの光ファイバーです
て、ことは皆さんはスムースに表示されているということなのね(T_T)シクシク
以前はそうではなかったのです。きよちゃんがここに引越しをされた後から
ずっとこの調子なんです
ファンなのでそんなことにはめげず毎日セッセと入室していますが
「早く!早く!」と体を左右に振りながら歌いつつ出るのを待っているの
(=^・^=)好きなので6個ほどの猫ブログを毎日観ています
他の5個はわりあいにすぐ出ます。どこも写真は多いと思うの
だから疑問に感じたのです
でも書き込みをするのはきよちゃんの所だけと決めています
家の中で撮影できる家猫と違い、出会うかどうかわからないのに
外へ猫を探しに行かれるきよちゃんの労力を思うと頭が下がります
他へポチッとしないことが私からきよちゃんへささやかなお礼なんです
小春さん、もしかしてダイアルアップ接続?
うちは普段ADSLですが、トラブルでダイアルアップにした今朝から、
ダウンロードに時間がかかるのなんのって。
ここのサイトは写真が豊富なので、特にそう感じるのですが。
仕事で使っている他サイトでは、それほど大きな違いは感じていません。
ところで、このねこさん、頭もボディも模様がユニークですね。
写真だとじっくり見れていいです。実際に猫に会っても、即逃げられてますから。
↑コメントが半分しか表示されませんでした
何度かこういうことがありました Why?
でも消えている後半だけを追加するのも
ヘンなのでほとんどそのままにしています
ついでと言ってはなんですが
小春の悩みに答えて下さる方があったらお願いです
このサイトを開く時、9割くらいはすぐに出ません
待っていてもずっと出ないので「更新」をクリックします
2縲怩R回は当たり前、出ない時は8回位更新をクリックします
正直、面倒くさいなぁ縲怩P回で出てくれないかなぁ縲怩ニ思います
皆さんはこんなことはないのでしょうか?
他のサイトはすぐ出るんです(~_~;)
2枚目の立ちはだかり方がおもしろかわいい!
なんだかジッと見ていたい縲怐n背中は白かと思っていたの
意外な柄でした縲鰀(>_
「お盆やお彼岸だとお供えものがたくさんあるんですがにゃぁ・・」
体の黒い模様がヤギかヒツジのように見えます♪
墓標に見入ってしまいました。島島家?
すがれた風景にお似合いの猫さん。
でも、やつれていなくてなによりです。
何か珍しい髪型のネコさんですね。
八二分け、いや九一分けといったところでしょうか。
いやあ、かわいい。
一瞬、奈良大和の明日香村のひなびたお墓かと思いました
東京の一等地である港区にもこんな所があるなんて・・・・
ねこさんも大型でちょっとした歴史的人?物に見えます
ネコナガタラシヒコノミコトな縲怩トね。