
駐車場にねこさんたちが居ました。

こちらは親ねこでしょうか。

そして子ねこの兄弟

「あんた誰にゃ?」 「何か面白い物はないの?」

それでは・・・ ス~パ~ポ~ル~ ! o((=゜エ゜=))o
「わーい!」

「待て 待て~」

「えいえい!」 チョメチョメ

ひとしきり遊んだあとで

まだ名残惜しそうな顔をしています。

「お腹から、もっと何か出してよ」
ここには脂肪しか入ってません! <(`^´)> エッヘン

「さあ、そろそろ家に帰ろうかにゃ」

「ほらほら、よそ見してないで早く!」

あら!? お父さんだったのね ~(^◇^;)~
撮影日:2008年5月

3、4枚め見事な相似形ですね縲鰀
お腹から、何か出したら、ドラえもん~~~~♪
子ニャンコの面倒をみるのは、お兄さん猫の場合が多いのですね。
面倒見のいいお父さんですね!
お母さんはママ友とランチかな・・・?
しかし子猫って、そこにいるだけでたまらなく愛しいですね~!
さすがは兄弟ねこたんは動きがシンクロしてますね♪
正面からニッ!と見つめるのがかわいい!
猫界でも父親が積極的に子育てに関わるんですね。
人間界のお父様方全員に見ていただきたい写真です。
子育て参加じゃなくて、主体的にやってる感じが好ましいです。
人間界でもそれぞれの家庭でいろんな事情があると思いますが、
わたしの身近なところでは、そんなお父さん(人間)が多いんですけどね~。
世代や地域によっても、違うのでしょうね。
子どもたちは、そんな大人たちの姿勢を見ながら育っていくんですよね。
この子ねこさんたちも、元気にすくすく、大きくなってほしいです。
子連れオオカミ!じゃなくて~
子連れパパにゃん!!!
こういうこともあるんですねぇ。
お母さんが、しっかりしてないのかなぁ~
家庭が心配???
かわいいきょうだいですね~お父さんが子守ですか。お母さんはどうしたのでしょうね。