
それでは気休めにボールでも ゞ(^◇^; )

「これは何なのさ」

おそるおそる

チョイ ころころ

「あれ~」

パタッ!

急に寝てしまったのでしょうか 「( ̄Д ̄;)

「おい、どうした」

「しっかりしろ! こいつの毒にやられたのか!?」

「うっそ、びょ~ん」

「何だ、こんなもの!」

ポイッ!

「おいおい、何をする」

「やっぱり食べ物じゃないと納得できないよ」

騒ぎを聞きつけたのか、また違うねこさんが現れました。

ピョン!

「さっきから何をしているんだい」

「こ~んな目で見つめるといいかもよ」
撮影日:2011年8月

お世話してくださる方がいて、安心しました^^
皆、明るくていい子たちですね!
大田区の住人 様
解説有り難うございます(^^)
本当に可愛いねこさんたちですよね、
まんまるになったお姿にもお会いしてみたいです(^^)
今回の大田区の猫さん達、自分の散歩コースとダブっていて顔なじみの猫さん達がいっぱい出てきて楽しませてもらいました♪
最後の白黒さん達、当時は1歳にならないくらいの若猫さん達ですね。
今は不妊手術を受けてまん丸になっちゃってます。
パタッといったのは予想外でしたね。しぐさもカワイイ。
ねこさんって、失敗したときとかテレて演技でごまかしますよね^^
死んだふりする子は初めて見ました。
お上手です。パチパチ(*^^*)
暑いとやはり遊ぶにも極力体を動かさずにおこうとするんでしょうか。
去年の夏も暑かったですものね。
今はこちらの世界は冬ですが、寒くてもやはり極力動かずにいようという私・・・
今日も外に出ませんでした~。
ここの公演のねこさんたちは、毛並みもよさそうですね。ご飯が結構もらえるんでしょうね。暑くても食欲があるのはいいことです。