街のねこたち

街のねこたち
 
先ほどの公園にまた別のねこさんがやってきました。
 
 
街のねこたち
 
「よそのねこが来たにゃ」
 
 
街のねこたち
 
警戒して首を低くしながら歩きます。
 
 
街のねこたち
 
こんな所に水とご飯があったのですね。
 
 
街のねこたち
 
食べ終わると遊具の下から出てきました。
 
 
街のねこたち
 
「ここがいいかにゃ」
 
 
街のねこたち
 
「さて、食後の身だしなみにゃ」
 
 
街のねこたち
 
ペロペロ
 
 
街のねこたち
 
「それではおやすみにゃ~」
 
 
街のねこたち
 
ぐ~
 
 
撮影日:2008年6月

「街のねこたち」への4件のフィードバック

  1. お食事の入れ物のガムテープは
    補強と安全確保、両方のためでしょうね。

    ほんとに綺麗な飼い猫さん、
    警戒心もあまりないようですし、
    しぐさも優雅です。

    それにしても頭だけ黒(灰?)の毛というのも
    珍しいですね・・・

  2. 飼い猫さんも、お外でおやつをもらうんですね。
    おやつじゃなくて、ご飯なんでしょうか?

    飼い主さんは知っているんでしょうか??

  3. デパ地下の試食感覚でしょうか?
    あれ、ついもらっちゃいます、
    つまようじで。おいしいですもんねぇ。
    このねこさんに、食後とぺろぺろは何回あるんでしょ?

  4. きれいな飼いねこさん、朝から外食なのね。
    みんなで分け合って食べてるのかな?
    容器の縁にはガムテープでしょうか?
    ねこさんが痛くないように?
    それとも補強のため?
    赤ちゃんのいる若いお母さんがご飯あげてるのかな?
    いろいろ考えてしまいました^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です