自動車の前にねこさんが居ます。
まだ小さなねこさんのように見えますが、実はお年寄りのねこさんです。
一年前よりちょっと小さくなったようですが無事に過ごしているようです。
撮影日:2008年8月
自動車の前にねこさんが居ます。
まだ小さなねこさんのように見えますが、実はお年寄りのねこさんです。
一年前よりちょっと小さくなったようですが無事に過ごしているようです。
撮影日:2008年8月
撮影日が昨年の8月という事は・・・・
今年はどうしているのでしょう
元気な姿がみたいです
小柄ニャンに幸あれ・・・・。
目が心配だけど、ちゃんと以前の場所に居てくれてホッとしますね
にぼしあげたいなぁ
Poor of her!!
ぼそぼそしていて見るからにかわいそうですが、ちゃんと生きてるって事はエサをくれる人がいるんですね。がんばってね。
What happen?
She seem so sick…I’m worry about her….
小柄ですね。
苦労を乗り越えてきた様子が見えます…
今現在はどうしているかしら。
また会えるといいな…
小春さんとおんなじ思いです。
猫の1年は人間の何年分にあたるかわからないけれど、こうして生きてきたことがうれしいです。
この子のこれからの一日一日が無事に送られていきますように。。。
「うわ、子猫だ♪」と、遠目に見た時は歓喜しました
きよちゃんのコメントを読むまでは・・・
一年前をクリックして交互に見比べてみました
わずか1年でずいぶん老けていますね
人間の1年とは比べられないけれど
餌ももらえて生き延びることが出来ているので
良かったねと思うべきと自分に言い聞かせました
歳をとっていてもなかなかかわいいお姿ですね~長生きしてくださいね♪
だいぶお年を召されたねこさんのようですね。
こんにちは。
小さくなっても一生懸命生きている姿が感動的です。
おじいさんかおばあさんかわかりませんが、
確かに去年よりまた小さくなってますね。
ちょっと心配です。
お姿がまた拝見できたのは嬉しゅうございますが。
ここの、木造のお家も雰囲気が良くて、このねこさんに似合ってます。
お家もねこさんも、できるだけ長く、このままであり続けてほしいです・・・
おはようございます。
そうなんですね、
歳とると、少し縮むんですね。
う~ん、
みごとに枯れてるなあ。