
駐車場の奥にねこさんが居ました。

あたりを見回して縄張りをチェック

「よし、次へ行くにゃ」

「この辺は異常なさそうだにゃ」

道路を渡って駐車場の向かい側へ

「むむっ!」

向こうを白黒ねこさんが横切ります。

ゆっくりと歩き始めました。 ここが縄張りの境界付近だからでしょうか。
撮影日:2009年2月

駐車場の奥にねこさんが居ました。

あたりを見回して縄張りをチェック

「よし、次へ行くにゃ」

「この辺は異常なさそうだにゃ」

道路を渡って駐車場の向かい側へ

「むむっ!」

向こうを白黒ねこさんが横切ります。

ゆっくりと歩き始めました。 ここが縄張りの境界付近だからでしょうか。
撮影日:2009年2月
目を疑うような懐かしい感じの屋根が見えて
足立区にはまだこんなお家があるのだと驚きました
まるで地方の山村のような・・・、などと書くと失礼かしら?
あ、本題に・・(^^ゞ
この薄茶さんは顔が大きいわりに体は細いのですね
ブロックの陰から様子を伺う後姿かわいいにゃり
いや、最初のカットの奥の建物、ここは本当に
東京23区内か?と一瞬思ってしまうお宅ですね(^^)
勇ましいたたずまいに、動きも慎重なねこさん、
パトロール、気をつけてくださいね/(^^)
野良さんでしょうか。
このあたりに長く暮らしているんでしょうか。
ほっぺも風格のうち、に見えますね。