街のねこたち

街のねこたち
用水路の脇を歩くねこさんが居ました。
 
 
 
街のねこたち
しかし追跡が困難なため、ここで見失ってしまいました。 
 
 
 
街のねこたち
気を取り直して、今度は側溝脇のねこさんたち
 
 
 
街のねこたち
「じゃあ、行ってくるね」
 
  
 
街のねこたち
黒ねこさんお出かけのようです。
 
 
 
街のねこたち
「よいしょっと」
 
 
 
街のねこたち
「何してるの~?」
 
 
 
街のねこたち
「構ってないで早く行こう」
 
 
 
街のねこたち
門扉の中に入ってしまいました。
 
 
 
街のねこたち
白黒ねこさんはのんびりとお留守番です。
 
 
 
撮影日:2012年2月

「街のねこたち」への7件のフィードバック

  1. 元は梨畑がたくさんあって、農業用水も張り巡らされている所に
    住宅化の波が押し寄せて・・・ という感じでしょうか。
    また近いうちに行って見たいと思います。
    「稲城なしのすけ」って稲城市の公式イメージキャラクターなんですね。

    やくぷんさん、お心遣いありがとうございます。

  2. 迷路みたいな町、好きですよ。
    生まれ育った京都の田舎がそうで、道そのものは今もそのままですし、
    いまだに夢にも出てきます。角を曲がると意外な風景になったりして、
    それはそれで面白いのですよね。途中猫さんスポットもありますし。

  3. 僕は稲城市矢野口に住んでいて家があめやというそばやなんですが
    店をやっているおじいちゃんから聞きました
    稲城市矢野口の地形は特殊でどうしてもああいうふうに
    入り組んでしまうみたいなんです

  4. 黒ねこさん、子熊ちゃんみたいで可愛いです♪

  5. 「稲城」っていう種類の梨は大きくて美味しいですね^^

    「何してるの?」のポーズ、足が短めに見えて、これまたかわいい^^

  6. この辺りは入り組んでて…
    というよりは、整備計画が無茶苦茶なだけですが
    ねこさんにはいいかもしれませんが(^^;

    さておき、黒ちゃん可愛いですねえ(*^^*)

  7. 可愛い黒ねこさんですねー。
    まだ若いようですね。
    目が金色で、きれいです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA