室外機の上でねこさんが寝ていました。
フェンスが邪魔でよく見えませんね。
違う角度から見てみましょう。
首輪をしているのは分かりましたが、お顔は今ひとつですね。
再びこちらから見ても、ギリギリでここまででした。 「( ̄_ ̄;)
撮影日:2012年7月
室外機の上でねこさんが寝ていました。
フェンスが邪魔でよく見えませんね。
違う角度から見てみましょう。
首輪をしているのは分かりましたが、お顔は今ひとつですね。
再びこちらから見ても、ギリギリでここまででした。 「( ̄_ ̄;)
撮影日:2012年7月
kiyochanさん、色々な手間がかかってる写真を私たちは見せていただいているのですね。
感謝します。
早速の回答ありがとうございます。m(._.)m
PhotoShopは難しそうであまり使ってなかったのですが、トライしてみます。
ナンバープレートだけでなく、ポスターや看板、番地表示なども修正してあるということなので、又、ネコさんそっちのけで探してみます(≧∇≦)
さくらまるさん、コメントありがとうございます。
画像は、PhotoShopの機能を利用して書き換えています。
おおざっぱに説明すると次の通りです。
面倒くさいときは隣の数字をコピー・ペーストします。
任意に書き換えたいときは、テキストツールで入力した後に
ラスタライズして、変形機能(例えば、編集→変形→自由な形に)
を使って、その場に馴染むように形を整えます。
ナンバープレートだけでなく、ポスターや看板、番地表示など
色々と修正していますので、お楽しみ下さい。 (⌒▽⌒)」
いつも色々なネコさんを楽しく拝見させていただいてます^^
実はネコさんよりとっても気になることがあって、どうやってるのか是非教えてもらいたいのですが・・・・
それは、車のナンバープレートなんですけど、モザイクで消してあるのが普通だと思うんですけど、ここでは、番号を変えていらっしゃる。それも違和感無くプレートに貼り付いてるのが、「なんで?」「どうやったらこんなうまくできるの?」って、ネコさんそっちのけでナンバープレートばかりジロジロ(^^*)
是非是非、お暇なときにでもご教授いただけるとうれしく思います(^^ )♪
初めてのコメントでこんな不躾なお願いで申し訳ないですが、よろしくお願いします。