久しぶりにこの場所にやって来ました。
ベンチの下に1匹だけねこさんが居ますね。
ハグハグ
会津塗りの器で食事をしていました。
このねこさんに会うのも約1年ぶりです。
食事が終わったようです。
スタスタ
広場に出て来ました。
日の当たる場所で毛繕いを始めます。
ポリポリ
「まだまだ頑張るぞ」
「さて、どっこいしょっと」
この日以来、何度も行ってみましたが姿を見かけることはなくなりました。
どこかで元気にしていることを祈るばかりです。
以下に出会いの記録をまとめました。
2011年9月
2010年12月
2007年4月
2006年5月
2005年9月
2001年1月
撮影日:2012年10月
ねこさんの食器にビルの管理者さんの人柄を感じます
ねこさんのさみしそうな目が気になります
いつも見かける猫さんを見ない日が続くとやっぱり気になりますよね。
うちの近所でも、何匹か見かけなくなって久しい猫さんたちがいます。
やっぱり、結構野良さんの面倒を見ている方がいらっしゃるのですよね。
だから、猫さんたちも結構決まった場所にいるのです。
だから、見かけないと、かなり心配ですが、私など猫探しの素人なので、
見つかりにくいところにいるんだろうな、と考えるようにしています。
皆に愛されてる猫さんなのですね
どなたかに保護され幸せな余生を送っている。
そう信じます^^
とても心配・・・
でも、ごはんをいただいてて大事にかわいがられてた猫さん。
都会のど真ん中なのにいつもノンビリと、私は幸せな一生なのでは?と思います。
白黒にゃん♪
ふわふわの毛並みや穏やかな表情を見ると
地域のみなさんに可愛がってもらってたのにゃ!
どこかで会えると良いにゃ~♪
少なくとも14歳で、飼い猫さんでも立派なお年寄りですね。
ウチの猫さんと同じ歳くらいです。誰かに保護されいる事を願います・・・